現在使用中のテーマのバージョンを取得するには、functions.php内に以下の関数を定義しておくと便利です。
| 
					 1 2 3 4  | 
						function wp_theme_version() {   $theme = wp_get_theme();   return $theme->get('Version'); }  | 
					
例えば、CSSファイルをキューに入れる際に、テーマのバージョンをCSSファイルのバージョンとしてしまって、この関数を使用する事ができます。
| 
					 1  | 
						<?php wp_enqueue_style('style', get_stylesheet_uri(), array(), wp_theme_version()); ?>  | 
					
こうしておけば、テーマのバージョンを更新する毎に、ブラウザは新しいバージョンのCSSファイルをキャッシュするようになります。
補足: WordPress 3.3以前で使用する場合
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9  | 
						function wp_theme_version() {   if ( function_exists( 'wp_get_theme' ) ) {     $theme = wp_get_theme();     return $theme->get('Version');   } else {     $theme_data = get_theme_data( get_template_directory() . '/style.css' );     return $theme_data['Version'];   } }  | 
					
